gyalogos híd

いろんなこととか

雑記 20230420

自分で読み返すことができるような文章を書こうと最近緩やかに決意しているように思う. ある意味ではそれは時間に対して vertical なコミュニケーションを成立させる前提であって - コミュニケーションのよくある仕草として, 発信する側と受け取る側のあいだのズレを双方向的に修正しようとする動きがあるわけだが, そういうことを自分もやっていくことが, 結局のところ, 要求されるように思う. 少なくとも素朴には.

最近 blog をなにも更新していなかったことを思い出して, とりあえず書いてみている - あと以前の記事を読んだりしているが, なにかと腹が立つような文章で - あるいは鼻にかけたような言い回しがどうにも気に食わない. けれどある程度ものを書く練習をはじめてからは, "気に食わなさ" についても上から許容量である程度 bound されてきたような気がする. なんにせよとにかく, 書くことを続けていきたい.

 

最近は暖かくなってきた. 洗濯をリズム化できるようになってきたかもしれない. 洗濯の例にも感じるが, 「定数倍レベルのリソースの節約や効率化」についても, 運用上においては新たなパラダイムを拓く可能性を保っているということに気付きはじめた. (ある意味では, これは「リソースがギリギリである」状況に起因して生まれることかもしれない - しかし, こういう定数倍レベルの改善がパラダイムを拓く状況例としては「時間に関する実践」があるように思う: 特に睡眠に関して, この改善により人生の大きなレベルでの困難の解消を可能にするように思う.)

日が昇るのが早くなったので, 早寝したほうがいいかもしれない. 精神科に行ってクエチアピン 25mg を処方されたが最初数日飲めず (入手できなくて), 途中から勝手に一日 2 錠飲んでいる. 効果があるのかは知らないが, 飲まずにはいられないような …… ? どうせ大したことのない量だからとは思うが, それはそれとして医者の言うことが自分はきけないのかもしれない.

最近, 自分の状態が ptsd 的であるように自覚し始めた. 「内なる子供」が無視され続けてきたことについても, どこかで理解し始めているかもしれない. 最近の調子はそんな感じになっている.

 

やっておいたほうがよさそうなこと:

  • Hartshorne iii 章
  • スキームに関する次元論 (古典的なトポロジーの類似として)
  • NSW 関連の結果の勉強
  • もう少しよくある数論

 - あんまりいつもと変わっていない, とにかく真面目にやっておかないと.